スローエイジングは、fatimaオーナー自身が過去に探し求めていた理想の施術であり、
お気に入りの美容室に通うように、
お肌を定期的にケアする事
お顔は自分の名刺のような存在で、
髪型ひとつで印象が変わるように、
お肌も、お手入れ次第。
見ため肌のイメージ変化で、人との付き合い方が劇的に変わります。
更年期以降【女性のお肌】悩みは主に5つ。
1.シミ
40代以降の悩みの一番はシミです。原因は、紫外線によるものだけではなく、
洗顔の際の肌への摩擦
化粧品による、オイル焼け
強いマッサージ
間違った自己流美容法 等、
実は自分でシミの原因を作っている事が多いです。
シミは予防する事が大事。
出来てからでは薄くするのに時間がかかってしまいます。
fatimaでは【洗顔・クレンジング】をイチからお教えします。
強いマッサージによってシミは悪化しません。
2.たるみ・ほうれい線
真皮の中のコラーゲン、エラスチン、
ヒアルロン酸の減少により、お肌のハリが失われ、たるみが起きます。
繊維芽細胞(コラーゲン・ヒアルロン酸等の生みの親)の減少は、
紫外線【光老化】によるもので、老化の原因の80%とも言われています。
施術では、繊維芽細胞の活性化にボトルXを使用。
リフティングの機械により、たるんだ筋肉に直接アプローチをかけて、元のハリのある肌に戻します。
3.しわ・乾燥肌
乾燥しているから保湿たっぷりクリームを塗るのが正解?
なぜ乾燥しているのか、その原因を知らないと、いつまでも乾燥は改善しません。
乾燥は角質層が薄く、水分をため込めない状態で、保湿クリームは一時しのぎの手段にすぎず、
根本的に改善しないと、乾燥〜シワっぽいお肌〜ちりめんジワに発展してしまいます。
角質を育てて、ふっくら厚みのある健康肌を作りましょう。
4.老化肌
人より老けて見られる肌は、ハリとツヤがなく、全体的に肌が痩せこけている印象です。
全体的な老化肌(シミ・たるみ・ほうれい線・くすみ等)には、
主に活性ケアを重点においてフェイシャルします。
老化肌改善に【肌を動かす日常スキンケア】が大事ですので、
今までのケア方法を見直す必要があります。
5.赤ら顔・充血肌・敏感肌
赤ら顔、充血肌、常に赤みがある敏感肌は、気温関係なく皮膚温度が高い状態。
過剰な肌ケア(洗顔しすぎ)、摩擦の刺激では、お肌の保護膜(肌バリア)が出来にくく、
紫外線も通しやすくなり、結果悪循環で、シミもシワも増やしてしまいます。
洗顔方法や肌への圧力、肌ケアの方法を見直す事で、解決する事が多いです。
これらの症状に対してfatimaがオリジナルで考案したのが【スローエイジングメニュー】です。
プライベートサロンにこだわるのも、
お客様に近い存在で、親身に接したいから。
年齢は関係ありません。50代60代の方でも、自然な若返りは可能です。
肌ケア開始が早ければ早いほど、財産となり、いつまでも「若見え肌」でいられます。
-10歳肌・-20歳肌を目指し、見ための印象やスタイルを明るくしましょう。
fatimaは、お客様のキレイになりたいをいつまでも応援します。
fatimaの施術実績の一部を公開します。ぜひ参考にしてください。